ScratchDojo/小中学生のプログラミング&電子工作/天白

小中学生のプログラミング&電子工作道場

【終了報告】ScratchDojo 原…047

日時:2019年3月16日(土)10:00~12:00

場所:天白区社会福祉協議会 研修室

概要

今回の参加者は電子工作4名、Scratch9名、ビスケット2名の計15名、メンターは稲見さん、松田さん、山吉さん、松成の4名でちょっとメンター不足の感もあったが、みんな、自主的なやり方にも慣れてきていて、戸惑うのは最初だけだった。また、Wifiも新しく変えて、その接続などもあったのかWifiの速度が異常に遅くて、最初はうまく繋がらなかったりもした。初めて、2回目の忍者もいたがだんだんと場になじんできてくれて発表も積極的にやってくれた。

写真集

f:id:whomeantan:20190317112425j:plain
全体風景・・・今日もたくさん集まってくれました

f:id:whomeantan:20190317112558j:plain
ビスケットのちびっこ忍者ふたり。ふたりとも今日はお父さんと一緒です。

f:id:whomeantan:20190317112947j:plain
電子工作の四人です。パソコンと外部機器との使用感が様になってきました。

f:id:whomeantan:20190317113124j:plain
Scratch忍者の一部・・・ 

f:id:whomeantan:20190317113205j:plain
Scratchの忍者が考えてきた今日のテーマ・・・やり方がなじんできましたね

f:id:whomeantan:20190317115609j:plainf:id:whomeantan:20190317115553j:plain
後ろ側から・・・今日は何を作ろうかな。。。

もう発表です。

f:id:whomeantan:20190317115846j:plainf:id:whomeantan:20190317115851j:plain
タイトルがかくれんぼ。。。作るイメージがしっかりしていたようですね。マウスを当てると隠れていたクマさん、カエルさんが出てきます。

f:id:whomeantan:20190317120221j:plainf:id:whomeantan:20190317120236j:plain
前回はHOC。Scratchははじめてで、自分で問題をかんがえてねと言って、「おいかけごっこ」です。ペンギンをくるくる回って追いかけます。背景もいろいろ変えて楽しそうでした。

f:id:whomeantan:20190317123314j:plainf:id:whomeantan:20190317123417j:plain
RPGゲームをもくもくと作成中。枠の中に文字を打つ予定だが、枠が出てこないのがなんでかわからない。Scratchはデバッグの機能が弱いのが申し訳ない感じですね。

f:id:whomeantan:20190317123923j:plain
同じく、RPGゲーム。。。買い物の途中までできた・・・とのことかな。

f:id:whomeantan:20190317124140j:plainf:id:whomeantan:20190317124158j:plain
ちょっと何を作るか迷ってたみたいだけど、絵が好きとのことで、前回からお絵かきを薦めてみた。今回はベクター描画でお人形を描き、目、口、腕、背景などを動かした。これだけ絵が描けるとアニメーションなどいろいろと楽しくなると思う。

f:id:whomeantan:20190317124636j:plainf:id:whomeantan:20190317124655j:plain
家ではやってたけど、初めての参加。アクションゲーム系の作りかな。猫が障害物に当たったらゲームオーバーがでる、猫が消えるなど工夫していた。次は障害物にあたるとジャンプして避ける動作を組み込みたいとのこと。

f:id:whomeantan:20190317131400j:plain
こちらもアクションゲーム。左上の緑のゴールに向けて、いくつかの段を通っていくというゲーム。レゴ、マイクロビット、Scratchと忙しい。

f:id:whomeantan:20190317132124j:plainf:id:whomeantan:20190317132142j:plain
手持ちのジョイ・スティックの動きでLEDを動かすゲーム。ブロックを探すのに苦労したとか。熱心に取り組んでいて、自主性という意味でも、好感が持てる。次回はパックマンだとか。

f:id:whomeantan:20190317132603j:plainf:id:whomeantan:20190317132619j:plainf:id:whomeantan:20190317132636j:plain
ビスケット使いのちびっこ忍者。キャラクターをいっぱい並べて、クリックすると絵が変わる、おとが出る。手慣れた感じで楽しいものを作ってくれる。楽器になっていたのかな?

f:id:whomeantan:20190317133149j:plainf:id:whomeantan:20190317133204j:plain
同じようにクリックの作品を作っていたが、パソコントラブルで急遽、シューティングゲームに変更です。大砲台から蛇をバンバン打ちます。可愛く描きましたとのことでした。

f:id:whomeantan:20190317134706j:plainf:id:whomeantan:20190317134722j:plain
超音波センサーを拡張機能を使って取り込んだけ、稲見さんのようにはうまくいかなかったとのこと。次回、期待なのかな。。。

f:id:whomeantan:20190317135052j:plainf:id:whomeantan:20190317135100j:plain
こちらも超音波センサーで距離を測っている。拡張機能をつかってうまくいったということだったのかな。

集合写真

f:id:whomeantan:20190317135417j:plain
お決まりの集合写真ですが、、今日は珍しく保護者のかたが二人入って下った。なごやかな写真になったかな。

謝辞

今日も少ないメンターでしたが、少ないメンターにも慣れた感じになりましたか。メンターの稲見さん、松田さん、山吉さん有難うございました。また、受付・写真を撮っていただいた五島さん、有難うございました。最近は五島さんの撮られた写真をそのまま載せるだけで、ブログも楽になりました。

次回

4月から新しいやり方でやっていこうと思います。変更の理由は、今まで、5年くらいやってきましたが、ある程度のことですぐにやめてしまうお子さんが少なくないことから来ています。もう少し、プログラミングの楽しさをきちんと理解して、その先も自主的に続けていける人を養成していきたいということが大きな理由です。そのために、もう少し頑張ってみようと思っています。

今回、突然の方針変更で、折角いい雰囲気になっていたのに、はみ出ることになった人は申し訳ありません。午後のCoderDojoで内容的には同じですが、もっと自由にやれるはずです。どちらかといえば、メンター的にはそちらの方が贅沢になるかもしれません。ぜひ、そちらの方に申し込んでください。

第一期は4月から6月にかけて、最初の取り組みとしてシューティング・ゲームを題材にいろいろと「考えるScratch」をやっていく予定です。

参加に際しては「正会員」、「当日会員」の別をして参加ください。

  • 会費は正会員は3,000円/一期とします。 期の最初の参加時に3,000円お支払いください。

  • 当日会員は800円/回とします。参加が半分以下しか見込まれない時はこちらが経費的には有利ですが、出来るだけ、毎回参加の正会員できていただければと思いますので、よろしくお願いします。

では、下記からお申込みいただけると有難いです。

scratchdojo.connpass.com

記録: 松成 文夫