ScratchDojo/小中学生のプログラミング&電子工作/天白

小中学生のプログラミング&電子工作道場

ScratchDay2017 も今週末になりました!

ScratchDay2017の開催も今週末、5月13日(土)13:00~16:30となりました。

f:id:whomeantan:20170507105107j:plain

1. まずは作品を作りましょう。

  • プログラミンがが初めての人には初心者講習を!
  • ある程度の経験があるひとは、知らない人と一緒になってのペア・プログラミング! を楽しみましょう!

2.色んな形での作品発表があります。わざわざ、東京など遠方からも来てくれますよ!

  • CoderDojo天白の忍者の日頃の作品発表があります。小さい忍者が元気いっぱい発表しますよ。
  • 初心者講習後に発表があります。初めての発表、上手くできるかな・・・
  • ペア・プログラミング後の発表はベテラン、初級と入り乱れての発表になりますね。
  • 日頃、道場でも面倒を見てくれているちびっこメンターの発表もあります。一歩進んだ内容の発表ですよ。

3.「プログラミング教育の成り立ち」と題して、メンターの前田さんの講演があります。

  • プログラミング教育が何であって、何ではないか
  • 教える側のあるべき接し方 と言った事柄の理解の助けになるように、保護者の方に向けてのお話です。

4. 電子工作関連の技術展示があります。

  • 喋るロボット・マグボットを今回のために作りました。受付などでお目にかかるでしょう。
  • Dojoでいま、みんなで作っているクローラーカ-も展示があります。
  • 色んな形のラズパイ展示も有りますよ・・・
  • その他、色々有りますよ。

5. 小さいお子さんの為に、ビスケットもやってますよ。。。

  • 最近、ビスケットが整備されて、使いやすくなっています。こっちも楽しんで下さい!

是非、参加して、楽しい・有意義な一日を過ごしてみて下さい。

特にペアプログラミングの参加者にまだまだ余裕があります。今からでも遅くないですよ!では、では、待ってまーす!

応募は次のページから。

https://tempaku.connpass.com/event/55276/

よろしく!

ScratchDojo 原---002

日時:2017年4月29日(土)10:00~12:00

場所:天白区社会福祉協議会 研修室

今日の一枚

f:id:whomeantan:20170503211509j:plain 初参加の双子の兄弟。さらさらっと絵を描いて動かしていった。Dojoとしてもビスケットの初体験。

写真集・・・ちょっと脈絡なく写真を流します。

f:id:whomeantan:20170503211805j:plain メンターに今日やることを説明しています。

f:id:whomeantan:20170503211924j:plain 電子工作でぼつぼつ、プログラミングの段階かな・・・

f:id:whomeantan:20170503212030j:plain 今日は人が少なくて、のんびりとした雰囲気。他所のグループも覗きに来ます。

f:id:whomeantan:20170503212128j:plain Scratchの発表。参加回数はまだ少ないが、いつもきれいな作品を作っています。

f:id:whomeantan:20170503212320j:plain いつも元気よく発表してくれます。見守る弟くん。

f:id:whomeantan:20170503212442j:plain

作品…その1

f:id:whomeantan:20170503212526j:plain 作品…その2

f:id:whomeantan:20170503212626j:plain クローラー・カーの運転をみんなで見守ります。

f:id:whomeantan:20170503212945j:plain 電子工作のプログラム。ArduBlockを使ってます。

集合写真

f:id:whomeantan:20170503222540j:plain 今回はちょっと緊張感がないなぁ・・・

謝辞

今回も参加してくださったメンターの寺島さん、菊池さん、山本さん、山吉さん、松田さん、アゼントさん、サクランさん皆さん有難うございました。 受付等でお世話になったボランティアの五島さん、有難うございました。お陰で楽しい時間を過ごすことが出来ました。今後ともよろしくお願いします。

参加費

9人の忍者の参加で4,500円頂きました。有難うございました。

雑感

今回は大型連休の開始日ということもあってか、忍者の参加は少なかった。でも、少なければ少ないで、小さい子供さんとの楽しい場になる。そんなことを思わされる一日でした。

次回は5月6日です。5月13日がScratchDayで5月20日がDojoと続きます。まずは、次回、まだ、余裕がありますので是非、どうぞ。

scratchdojo.connpass.com

記録 松成文夫

ScratchDojo 原---001

日時:2017年4月22日(土)10:00~12:00

場所:天白区社会福祉協議会 研修室

今日の一枚

f:id:whomeantan:20170423154126j:plain お父さんの作った喋るロボットマグポットと一緒に受付に。。ScratchDayのマスコットガールに。

今日の写真集

f:id:whomeantan:20170423154336j:plain 挨拶というよりは、5月13日ScratchDayのPRをする。

f:id:whomeantan:20170423154523j:plain 今日のテーマ、ScratchDayのスタジオについて説明をする。

f:id:whomeantan:20170423160651j:plain 電子工作の初心者に説明。

f:id:whomeantan:20170423160752j:plain 自主制作の面々。

f:id:whomeantan:20170423160824j:plain 電子工作のちびっこ上級者。


f:id:whomeantan:20170423161017j:plain お兄さんたちの発表になると、俄然張り切るちびっこたち。

f:id:whomeantan:20170423161219j:plain 作品発表。

f:id:whomeantan:20170423161348j:plain いつもきれいな絵を描くMちゃん。これはタイルで重ね合わせるようなお絵かきツールの一種。

f:id:whomeantan:20170423161534j:plain シューティングでたまが出ない・・・(;_;)

f:id:whomeantan:20170423161623j:plain アクションゲーム第一歩。

f:id:whomeantan:20170423162025j:plain 顔の100面相。パラパラと変わる。

f:id:whomeantan:20170423162154j:plain f:id:whomeantan:20170423162252j:plain 何の音? 音当てクイズ。 面白い。

f:id:whomeantan:20170423162456j:plain f:id:whomeantan:20170423162518j:plain 落ちてくるのを拾って・・・-100もあるよ。

f:id:whomeantan:20170423162619j:plain 電子工作発表。 LED点灯。

f:id:whomeantan:20170423162702j:plain こっちは7つ点灯したよ。

謝辞

メンターの寺島さん、菊池さん、河原さん、五島さやかちゃん、山本さん、山吉さん、岸本さん、ボランテイアの五島さん、更にメンター兼ボランティアとして活躍してくれた松田さん、みなさん、有難うございました。今回は保護者の数も多く雑然とした雰囲気も有りましたが、無事終了しました。

参加費

10,500円頂きました。

次回は今週末です、まだ、余裕がありますので、今からでも申しこんでください。

scratchdojo.connpass.com

以上

記録 松成。

ScratchDay2017  開催されます!

ScratchDay 2017 への招待。

f:id:whomeantan:20170424221807p:plain

今度の5月13日、CoderDojo天白主催、CoderDojo名古屋、ScratchDojo協力で下記内容のScratchDayを行ないます。具体的には、上記3Dojo参加忍者の作品発表、初心者講習、中級者のペア・プログラミングを行ってその発表を行ないます。

特別イベントとして、天白・名古屋のちびっこメンターに作品発表をしてもらえます。

更に、フリーランスで活躍されている 前田 康行 さんに「プログラミング教育の成り立ち」と題しての講演をお願いしています。

更に、電子工作の展示として、喋るロボット「マグボット」の展示も予定しています。

更に更に、幼児の方には4歳からのプログラミング、ビスケットで遊んでもらえます。これはパソコン、または、タブレットで使えます。

お申し込みは初心者講習ペアプログラミング、一般として定員を設けさせてもらっています。全員で100名程度になります。家族で見える場合は参加人数をアンケートでおしらせ下さい。兄弟で講習に参加される場合は別々にお申込み下さい。

なお、このイベントは子どもゆめ基金の助成を受け、名古屋市教育委員会の後援を申請中です。

1. 目的
 MITの提唱するScratchDay2017に呼応して、CoderDojo天白で名古屋市および周辺の子どもたちにプログラミングを体験する場を提供して、今後の世の中のIT化に対応できる人材育成のきっかけとする。

2. 開催場所
 名古屋市天白生涯学習センター、第1集会室

3. タイムスケジュール
 開催日:2017年5月13日(土)

 第1集会室全般
  12:50~13:10 設営・準備
  16:17~16:30 片付け&終了
  13:00~16:00  受付


 発表コーナー
  13:10(準備でき次第)挨拶
  13:12~13:30 忍者発表会
  13:40~14:40 講演
  14:45~15:05 初心者発表
  15:10~15:30 ペアプロ発表
  15:35~16:05 ちびっこメンター
  16:05~16:15 表彰
  16:15~16:17 挨拶


 講習コーナー1
  13:35~14:40 初心者講習 


 講習コーナー2
  13:35~15:05 ペアプログラミング


 展示コーナー
  13:30~16:00 展示&ビスケット

参加申込みは下記からお願いします。

tempaku.connpass.com

ScratchDojo天白---001

実施日時:2017/04/01-13:30~15:30

実施場所:天白生涯学習センター

Scratch授業&自主 @IT

  • メンター:松成、山吉、岸本、松田
  • 授業忍者4名:新人
    内容はチュートリアル01を一通りやって、後は自分の考えでいじってもらった。色の変化が一番、強烈だったかな。皆さん、楽しかったようで次回も来ると言う声が大半だったかな。
  • 自主忍者2名
    I姉弟だけど、一日の変化(朝、日が出て、曇りになって・・・)に合わせてページを切り替えていた。まずは楽しそうな絵とnext frameかな。

    電子工作:第2集会室

  • メンター:菊池、ちびっこメンター
  • 忍者:3名
    直接タッチしてないけれど、超音波センサー付きのクローラーカーが出来たのではと思う。次回に見せてもらおう。

  • 今日は忍者10名でIT室と第2集会室をとった。ちょっと寂しいかなとも思ったけど、メンターも沢山、参加してくれてIT室は賑やかだった。
  • Viscuitを松田さんに紹介した。皆さんも理解してくれたみたい。
  • 一人の人がMindstormをやってて、途中やめといい、勿体無いからここに持ってきてはと言っておいた。帰ってメールを見ると、Scratchより、菊地さんのロボットがいいとあった。時間的にはこのメールが先。だれか、一人づつ、足がかりを作ってくれる人がいると有り難いけど・・・

    まとめ

  • まあ、こんな形で報告も簡単にしたい。この程度なら直ぐ書ける。
  • メンターのみなさん、有難うございました。なにか、補足など有りましたら、よろしく。では、また、来週になります。 f:id:whomeantan:20170408235242j:plain

【終了報告】クリスマス会

日時:2016年12月24日(土)12:30~14:30

場所:天白区社会福祉協議会研修室

今年最後のイベントとしてクリスマス会を開催しました。

  • 12:30~13:30 食事会

  • 13:30~14:30 ゲーム ハンドベル演奏

f:id:whomeantan:20161226094353j:plain

日頃天白に通う忍者やメンター、保護者が一堂に集まり、食事をしながら親睦を深めることができました。

f:id:whomeantan:20161226094453j:plain

f:id:whomeantan:20161226094521j:plain

f:id:whomeantan:20161226094544j:plain

ゲームでは、じゃんけん列車と椅子取りゲームを行いました。受験勉強の合間をぬって駆けつけてくれたアゼントくんが忍者たちを上手にリードしてくれ、大変盛り上がりました。その後ハンドベルのアプリを使って「ジングルベル」を全員で演奏しました。

f:id:whomeantan:20161226094643j:plain

謝辞

約50人の参加人数となりましたが、会の進行にご協力いただきありがとうございました。 一品持ち寄りいただいた保護者の皆さん、午前中から飾りを作ってくれた忍者や保護者の皆さん、アゼントくん、最後の片づけを手伝っていただいた皆さん、ありがとうございました。

f:id:whomeantan:20161226094735j:plain

参加費

今回、参加費は無料で行いました。 日頃お世話になっているということで、食事を保護者の一品持ち寄りで行い、ケーキを会の運営費より出してもらいました。

記録 玉井